らっきょうを収穫したよ~ 今年は少量だけど~ = 甘酢漬け頼む~! 酢味噌でも食べたいな~!
夏バテに最適、血液をサラサラにしてくれる らっきょうは、主人の大好物。
洗って泥を落とし、薄皮をむき、ひげ根と茎を切り落とし、一晩下漬け用の塩水つけ、 翌朝熱湯にサッとつけ、
砂糖の量を調節して甘酢液を作り、保存瓶に入れて出来上がり
もう食べていい? エッ~" 漬けたばっかりだから、二週間後まで我慢してね"
紫色・・・ アントシアン系色素はポリフェノールの一種、これに鉄分 ?

すぐになくなっちゃいそう・・

生はスライスしてアオヤギと一緒に酢味噌でいただきました
俺は一個丸ままがいい!と 追加、何個食べたかな~^^