自然食
まだ未熟な青トマトで作るピクルスとジャム、種も皮も捨てません。
昨日紹介したソースの残りの皮と種ももったいなくてジャムにしましたがさすがに・・・
でも長寿のカスピ海ヨーグルトに混ぜていただくとなかなかすてたものではない!
ピクルスの漬け汁の材料・・・白ワインビネガーと水
香辛料はペッパー、ベイリーフ、にんにく、砂糖、海塩、ブラックペッパー、マスタードシード、コリアンダー、ディル、クローブを使います。
冷蔵保存でとてもフレッシュな香り!
5日に漬けて只今カリーのつけ合わせの人気ものです。
ジャムはトマトをざくざく切ってグラニュー糖をまぶし4~5時間置いて煮込みます。
これまた人気者でリクエストをいただきますよ~。
我が家のお野菜はいとおしいくて無駄にできないのですよね!
ついでに小さなきゅうりのピクルスもご紹介
太陽いっぱいの野菜さん達は素晴らしいですね。ジンジャーも元気ですか〜?前回伺った時のNICE BOYは坊の海とコーチの成果で何と25メートル泳げるようになったそうです。拍手〜。秋は更に楽しみな彼です
こちら引越し準備で嬉しいバタバタです。おかげさまで2キロの体重ダウンです。落ち着いたら連絡しま〜す。
投稿: らん | 2009年7月16日 (木) 23:14
らんママさんへ
自慢の海、この環境の中でジンジャーは毎日元気に走り回っています。
昼間はぎらぎらと照りつける太陽を車の下の小さな空間でしのいでいますよ。
わ~!25メートル!ほんとすばらしい!拍手!拍手!
私もこの夏減量したいな~って思っているのですがビールがおいしくて・・・・
うれしい引越し、熱中症にならないよう十分な水分補給でがんばってね!
らんちゃんにもよろしく!
投稿: Salt &Pepper | 2009年7月17日 (金) 08:14