スローライフを愉しむ
朝がとても苦手だった私が早起きしてパンを焼き、主人は生豆を焙煎して、トルコ式でコーヒーを淹れる。
今日も一日が始まりました。
誰にも邪魔されず、自然を満喫できる幸せ ♪
キッチンガーデンで自分の食べたいお野菜を育て、足りない野菜は豊富な地産地消の100円の旬のお野菜。
枕崎・加世田には大きなスーパーがあり、毎日、笠沙・枕崎で水揚げされた新鮮な魚が並ぶのでとても有り難い。
時計の針を気にするせっかちな生活をお休みして、思い描いていたスローライフの優しい時間を過ごしています。
人生の折り返し地点をとうの昔に過ぎて、来年は65歳の同窓会、この前還暦同窓会だったのにな~
贅沢さえしなければ! 健康でさえいれば! こんな世代になって来ました。
持っていた綿の足りない 綿 200円 分 追加で、愛猫 pepe(Tiger)に ふっかふか ! の お布団作ってあげました。 これから冬用クッションの修理です。
余は満足じゃ !