ダブル台風
非常に強い台風19号は、東シナ海を通過予定、直撃は避けられそうですが暴風警戒域に入っているのでかなりの影響があると考え、昨日からしっかり台風対策を始めました。
鉢物を室内に取り込み、折れそうな木の枝を落としたり、ロープで括り付けの作業・・etc、猫の手も借りたいのに愛猫はしらんぷり、の~んびりお昼ね ♪ 夕食を食べながら 二人共フゥ~さすがに疲れたね~。
今朝は晴天、爽やかな風が吹いていて嵐の前の静けさです。進路が少し西よりになったのでちょっとだけ安心。 しかし、離島は大変です!
これから強風で千切れてしまう唐辛子たちの収穫の作業や出来る範囲で植物達に支柱をしてあげます。バナナどうしょう・・・・・
ただただ、停電が長く続かない事を願っています。
20号は、西日本直撃のコースになりそうですね。
早めの準備で、とにかく台風時は、ひたすら過ぎ去るのを待って外に出ないことです。
大きな被害が出ませんように・・・
P.S.
今、公民館長さんから電話をいただきました。
「 お節介かも知れないけれど、当地のものはよくわかっているが、貴方方はまだそんなに経験していないから・・・・27年に松が倒れて道路を塞いだ時と同じ勢力の台風だからそのつもりで、しっかり対策しておいたほうがいいですよ!」 と ご親切に感謝!感謝!です。