春の海 悠々閑々
春の海は、とても穏やかで、暖かい微風がわたり、海の生き物達は、寒い冬の眠りから覚めて、活発に動き始めました。
いっぱいの小魚の群れを求めてやってくる海鵜達
私も春の海のように悠々閑々な日々を過ごしています。
先日、お友達が魚取りの網籠を置いてくれたので、鯛のあらを入れて海に沈めていたら、カニが三匹入っていました。
ネット検索 で 【 ベニツケガニ 】
美味しくないぞ~と書いてあつたので、二匹は餌に 。
しかし、本当にまずいのか試してみたかったので、残りの一匹を軽く湯がいてみると、小さいながらも身がいっぱい詰まって、 とっても綺麗、 いやな臭いもない、みそもいい、 これなら 夕食の一品になる。すりおろした生姜と深ねぎ、最後にパクチーパラパラ して 【 カニの味噌汁 】 を作りました。
心の中で絶対に美味しいよ ♪ どうぞ召し上がれ ♪ 主人が一言 絶品 ♪
どれも美味しくないと書いてあったのだけど・・・? やはり鮮度でしょうか?
今度は、場所を移動してみると、つぶ貝が 5.6個 。そのまま、又、カニが取れた場所に移動。
さて、さて、明日の朝、上手く引っかかっているかな?
この記事読んで、お友達バタバタしないかな~ ( 笑 )